blog

稲刈月、九月の異名だそうです。 さて、我が家の米櫃残りがわずかになったので買いに出たら スーパーのお米の棚が空っぽでした。 令和の米騒動などと煽るから余計に買占めたくなるのでしょうな。 新米が収穫され始めたのでじきに元に…

続きを読む

子供の頃住んでいた家からは お盆の頃庭に出ると花火が大きく見えました。 年に一度楽しみにしていました。 懐かしい思い出です。 現在、立地の恩恵で毎年窓から遠くに花火をみることができます。 先週は戸田の花火が見えました。 …

続きを読む

小暑ですね。 きづくともう小暑。 暑い。暑すぎる! いまからこんなので大丈夫かな。 この時期外歩きのお仕事はほんとへとへとになります。 私の場合頻度も低く長くても5時間程度だし終わればダラダラできるので言うほど大したこと…

続きを読む

関東甲信の梅雨入り平年は6月7日だそう。 今年もそろそろ梅雨入りでしょうかね。 闘病中の負のイメージを払拭したくて 徹底的に掃除、ファブリック類を洗濯・入れ替えをしたのですが 今朝掃除で集めたゴミの中に存在の痕跡が消失し…

続きを読む

16/193